
モリンガは美容、健康に必要な栄養素を豊富に含む奇跡の木として世界中から注目されています。
モリンガは奇跡の木と呼ばれ、生命力が非常に強く、90種類以上の豊富な栄養素を含む植物です。
今まで発見された10万種の可食植物の中でもトップランクの栄養素、ビタミン類、抗酸化物質を持つ事で知られています。
モリンガは別名
- ❉ ミラクルツリー(奇跡の木)
- ❉ メディスンボックスツリー(薬箱の木)
- ❉ ツリーフォーライフ(生命の木)
- ❉ マルンガイ(母親の友)
などと呼ばれるほど!
今日では、栄養失調の子供をモリンガで救うため、国連でもその動きが出てきているなど、まさに今全世界から注目を浴びている植物です。
モリンガに含まれる栄養素
ビタミン類 全13種類 (野菜に多く含まれる) |
ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイオシン、ビタミンK、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC、ビオチン、パントテン酸、葉酸 |
---|---|
ミネラル類 全7種類 (乳製品・貝類に多く含まれる) |
亜鉛、リン、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、鉄、鋼 |
アミノ酸(赤字は必須アミノ酸)全18種類 (きのこ類に多く含まれる) |
アルギニン、リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシン、スレオニン、ロイシン、メチオニン、バリン、アラニン、グリシン、プロリン、グルタミン酸、セリン、アスパラギン酸、トリプトファン |
モリンガ | モロヘイヤ | ケール | 大麦若葉 | |
---|---|---|---|---|
ビタミンB1 | 0.83 | 0.18 | 0.06 | 0.9 |
ビタミンB2 | 5.85 | 0.42 | 0.15 | 2.03 |
ナイアシン | 8.2 | 1.1 | ― | 5.4 |
ビタミンB6 | 3.68 | 0.35 | ― | 0.96 |
ビタミンC | 59.79 | 65 | 81 | 269 |
ビタミンE | 24.5 | 6.5 | 2.4 | 20 |
分析元:anresco(米国研究センター)(100g中)

モリンガは含有している『栄養量』だけではなく、
その含まれている栄養群の『バランス』も理想的!
イソロイシン、ロイシン、バリンなどの必須アミノ酸をバランスよく含んでいるだけでなく、マルチビタミン、ミネラル、食物繊維、ビタミンB群、鉄分、カルシウムなど普段の食事で不足しがちな栄養素もバランスよく配合されています。他にもギャバやポリフェノールなどの美容や健康に不可欠な栄養素も!